トヨタ エスティマのフロントガラスリペアです。 今日はお昼頃から雨が降りはじめました。 その雨による水分が混入したヒビのリペアになります。 (水分が混入する前にビニールテープなどを貼ることで作業時間を短縮すること...
スズキ ハスラーのフロントガラスリペアです。 寒い日が続きますね。 明日の夜からまた雪が・・・などという予報も。 寒い季節はヒビが伸びやすい傾向にあるので早めのご対応をお勧めします。 「長いヒビの修...
トヨタ ヴェルファイアのフロントガラスリペアです。 フロントガラス中央に非常に危険な形状のヒビです。 リペア前です。 放射状に亀裂が走っており、今にも伸びてしまいそうです。 余計な圧力をかけないよう慎重に施工しま...
トヨタ ランドクルーザーのデントリペアです。 右リアドアと右リアクォーターに一つずつのヘコミです。 まずはドアのリペア前です。 大きさはありませんが、尖ったものが当たったのか中心が鋭くヘコんでいます。 このような...
マツダ ビアンテのフロントガラスリペアです。 運転席側下部に小さな(1cmほど)ヒビです。 リペア前です。 小さくヒビであってもこのままでは車検はNGとなってしまいます。 リペア後です。 石が当たった衝撃点以外は...
マツダ デミオのフロントガラスリペアです。 飛び石被害によるフロントガラスリペアが続いています。 あわせて「最初は小さなヒビだったから放置していたが、気がついたら30cmぐらいに・・・」 といったお問い合わせも複...
三菱 デリカD:5のデントリペアです。 まだ新しいお車ですが、左フロントドアにドアパンチと思われるヘコミがガツンと。 リペア前です。 せっかくの新車がこの状態では悲しくなっちゃいますので、早速リペアしていきましょう。 &nbs...
ホンダ ステップワゴンのフロントガラスリペアです。 フロントガラスリペアを施工することでヒビが大きくなることを防ぎ、車検にも合格します。 しかしどんなに小さなヒビであってもリペア痕が必ず残ります(元の状態よりは目立たなくなりま...
トヨタ アクアのフロントガラスリペアです。 スタッドレスタイヤを装着したお車が増えてきたからでしょうか、フロントガラスリペアのご相談が多くなってきています。 スタッドレスタイヤは夏タイヤに比べ石を巻き上げやすい傾向にあります。...
アルファロメオ156のデントリペアです。 助手席ドアのヘコミです。 リペア前です。 ヘコミの大きさはありませんが深さがあるため、なかなかの存在感ですね。 リペア後です。 塗装面に傷もありましたが、小さなものだった...